まだまだ気軽に外に出るのは難しいけど、ずっと家にいると気分が落ち込みやすくなってしまうもの。今日はおうち時間におすすめしたい、元気になれる映画をピックアップしてみました。
2000年、2010年、2019年と世代を超えて人気を集めた作品なので、見たことがある人も多いかもしれないけど、数年経って見返してみると、あらたな発見があるかもしれません。
チャーリーズエンジェル(2000年公開)
2000年に公開された「チャーリーズ・エンジェル」。2020年2月にリブート版が公開されたことでも話題になりました。
ボスのチャーリーからの指令をもとに、キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューの3人のエンジェルが悪と戦う、迫力満点のアクション映画です。
クールでセクシー、チャーミングなエンジェルたちが繰り広げる爽快なストーリーは、鬱々とした気分も吹き飛ばしてくれること間違いなし!第二弾の「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」も爽快感抜群のストーリー展開が楽しめます。
バーレスク(2010年公開)
クリスティーナ・アギレラが主演を務めた「バーレスク」は、なんといってもアリー(アギレラ)の歌唱シーンと華やかなステージが魅力。華やかなシンデレラストーリーが、おうち時間をわくわくする時間に変えてくれること間違いなし。
音楽はもちろん、ファッションも楽しめるので、何度見ても飽きない作品です。女性オーナーのテスとアリーとの関係性の変化にも注目!
キャプテン・マーベル(2019年公開)
2019年に公開された「キャプテン・マーベル」は、マーベル作品で初めてとなる女性主人公の作品。時代は「アベンジャーズ」誕生前の1990年にさかのぼり、シリーズのはじまりともいえる内容になっています。
ブリー・ラーソンが演じる「ヴァース」は、地球人として暮らしていた記憶と引き換えに、超人的なパワーを持つ特殊部隊の戦士として敵に立ち向かうところから始まるんですが、これまでにマーベル作品を見たことがない人でも、十分楽しめる内容になっています。
女性の強さや潔さを感じられる作品なので、見た後は気分がスッキリしているはず。
チャーリーズエンジェルとバーレスクはNetflixで、キャプテン・マーベルはAmazon prime videoで配信されています。
ひとりで静かに過ごす休日。お気に入りの飲み物やポップコーンを片手に、スカッと元気になれる映画を見てはいかがでしょうか。